園の特徴
教育方針・教育目標
教育方針
「社会で活躍する人を育てる」
子どもと信頼関係を築き、幼稚園は「楽しい場所」を思ってもらえるよう努めます。
豊かな自然の中で遊ぼう
白梅幼稚園では「良く遊び・良く食べ・良く寝る子」の精神で、恵まれた自然環境の中、心も体も逞しい子どもを育てています。



保育の設定について
- 子どもの年齢や発達状況を考慮し、幼少期に必要な活動を幅広く取り入れ保育を設定します。遊びや体験を通して様々な事を学びます。
- 行事等全学年で行う合同保育についても同様とし、月ごとに保護者の皆様に保育時間割をお渡しします。
課外授業
普段の保育ではできない体験や経験を得る保育を行います。
内容はクッキングや音楽教室、様々な素材を使用した制作や夏祭り。ハロウィンパーティーなどを行います。



運動教室
資格を持った職員が年齢に合わせた運動を行います。
運動への興味や体力作りを目的とし、勝ち負けの中から喜びや次に繋げる努力などを指導し、見守っていきます。



コンサドーレコーチによるサッカー教室や外部講師による体操教室、水泳教室も行います。
保育時間終了後にはECCジュニアの講師による英語教室を行っています。(希望制)



園の写真
写真
園の概要
概要


